2022年買ってよかったもの

2022年に買ってよかったものをまとめた。
MacBook Air M1 2020
2014年のMacBook Airをずっと使っていたが、起動しにくくなっていたり、メモリ不足で重たく限界を感じていた。
さすがに作業効率が悪かったため、M1のMacBook Airを購入。ちょうどM2が発売したくらいだったがそこまでハイスペックにする必要はないため16GBを購入。 ゴリゴリに使い倒してはいないが、重たさを感じたことはないし、ファンの音を聞いたことがない。快適。
iPad mini 6
完全に電子書籍を読む端末になっているが、とても快適に読める。電車通勤時や移動中に読むことが多い。サイズ感が本当にちょうどよい。
セルラーモデルではないため、都度テザリングしないといけない手間はあるが許せるくらいの手間。
結果、積読が増えた。うれしい悩み。
Maledan iPad Mini6 ケース
標準のケースをiPadとあわせて購入したが、Apple Pencilが露出するためかばんに入れると外れてどこかにいってしまう。
このケースだと、Pencilがマグネットでくっつく部分もカバーしてくれるため安心してかばんに入れられる。悩みが減った。
グッデイの小さいグリーンポット
かわいくてグリーンがあるだけで、気分よくなる気がする。

USB Type C延長コード
USB-CからHDMIやUSBのアダプターを利用しているが、USB-Cのコードが短く、分岐部分が宙吊り状態になる。
箱を置いて支えていたが延長コードを買えばよいことに最近気づき購入。デスク周りがきれいになった。
Anker Magnetic Cable Holder
コードにマグネットを付けて、特定の場所にコードを整理できる。
充電コーナのような場所を作っていて、コードが乱雑になっていた。これを設置してから、必要なコードだけここからとって使えるようになりスッキリした。

タブレットスタンド折りたたみ式
会社で使っているが、折りたたむととても小さくなり持ち運びやすい。
個人的にこのステンレスっぽい質感も好み。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KGB2LV2
まとめ
ほとんどデスク周りのものばかり。引きこもり具合がうかがえる。
番外編(買って後悔したもの)
Magic Trackpad2
買ってから気がついたのだが、マルチペアリングに対応していない。会社PCと個人PC共通で使いたかったのに。
結局Magic Trackpad(古い方。マルチペアリングに対応している)をいまだに使っている。